【はじめに】
【現在取り組み中】
身長163cmの父さんは独身時代53kgでした。
十数年前に結婚した時にはすでに60kg、そして2009年の健康診断で66kg超え(ToT)!
中性脂肪も1年で2倍以上(ToT)!!
一念発起して、真剣にダイエットに取り組むことにしたワケです。
【現在取り組み中】
ダイエットモチベーションアップのために、体重計を買いました。コレいいですよー。体重が50g刻み、体脂肪率が0.1%刻みというところも気に入ってますが、変化をグラフ表示してくれるところもイイです。
燃焼ゴーヤ茶・・・結構ハマッてます。本当にふくよかなゴーヤの香りがするし、ゴーヤの味なので、ゴーヤが嫌いな方は要注意!好きな方にはオススメ!
体内の改善を目的に買いました。特に、肝臓。ダイエット中でも、以前のようにお酒を呑みますし、ウコンは体の中をスッキリさせてくれます。次の健康診断で数値がどう変わるかな。
遊歩計というのだそうですが、いわゆる万歩計です。体重計と同じで、モチベーションアップに使っています。一日の目標を
10000歩8000歩(10000歩で失敗したので)に設定しています。時々クール毎のチェックで達成できなくてマルコが泣きます(^-^;。
体重は減りつつあるのですが、体脂肪率がなかなか減らないので、乾坤一擲のつもりで購入しました。ナイシトールと同じ成分でコチラの方が少し安いということだったので。
現在の体重【63.65】kg
朝8時頃、軽く朝食を食べて出かけました。
バンド練習のために、5kgくらいのシンセサイザーを背負って駅まで約1kmのウォーキングです。
練習後、ちょっと用事があったのでまた1kmくらいのウォーキング。
昼食を食べる余裕がなく、そのまま家に帰りました。
なので、駅から家まで帰るのに、また約1kmのウォーキング。
小刻みではありますが、合計すると約3km歩きました。しかも、重い荷物を背負って。さらに、何も食べないで。
それが効果に直結したのかどうか分かりませんが、とにかく、一気に減りました。
さあ、明日は世間は休日だけど我が社は出勤日。
仕事の帰りにウォーキングして、体重はどうなるかな。
朝8時頃、軽く朝食を食べて出かけました。
バンド練習のために、5kgくらいのシンセサイザーを背負って駅まで約1kmのウォーキングです。
練習後、ちょっと用事があったのでまた1kmくらいのウォーキング。
昼食を食べる余裕がなく、そのまま家に帰りました。
なので、駅から家まで帰るのに、また約1kmのウォーキング。
小刻みではありますが、合計すると約3km歩きました。しかも、重い荷物を背負って。さらに、何も食べないで。
それが効果に直結したのかどうか分かりませんが、とにかく、一気に減りました。
さあ、明日は世間は休日だけど我が社は出勤日。
仕事の帰りにウォーキングして、体重はどうなるかな。
PR
応援クリックよろしくですー↓

現在の体重【64.50】kg
幼稚園児の娘と一緒に、プールに行ってきました。
泳ぐのは得意ではないので、ちょっと泳いだり、歩いたりの繰り返し。
それでも、正味一時間半ほど、合計すると25mプールを30往復くらい。
水の中って、歩くだけでも結構カロリーを消費するし、これは体重が減ったんじゃないかな、と思って、帰ってから体重を量るとあーらビックリ。
まるで変わっていません。
考えるに、夏とは違って汗をかかないので急に減ることはないってことなんでしょうか。
もちろん、水泳がダイエットにいいのは自明ですし、続ければ効果はあるんでしょうけどねえ。
幼稚園児の娘と一緒に、プールに行ってきました。
泳ぐのは得意ではないので、ちょっと泳いだり、歩いたりの繰り返し。
それでも、正味一時間半ほど、合計すると25mプールを30往復くらい。
水の中って、歩くだけでも結構カロリーを消費するし、これは体重が減ったんじゃないかな、と思って、帰ってから体重を量るとあーらビックリ。
まるで変わっていません。
考えるに、夏とは違って汗をかかないので急に減ることはないってことなんでしょうか。
もちろん、水泳がダイエットにいいのは自明ですし、続ければ効果はあるんでしょうけどねえ。
応援クリックよろしくですー↓

現在の体重【64.40】kg
週末に旅行に行ったり、平日は連日接待で忙しかったため、1週間ほどウォーキングができませんでした。
それどころか、その間は食って呑んでの繰り返し。
一体度ないなことになってしまったんだろーと思いながら、昨夜、久しぶりに体重計に乗ると、0.5kgの増加。
うん、これくらいだったらマシな方だなあ。
ウォーキングはできなかったけど、立ち仕事もちょくちょくあったので、その時には踵(かかと)の上げ下げ(背伸びしたり戻したり)というような簡単な運動は心がけてたので、少しは効果があったのかな?
脹脛(ふくらはぎ)は筋肉痛で痛くなりましたが(^^;)。
今日からまた気分一転、ダイエットプラス体質改善に励んでいきたいと思っています。
週末に旅行に行ったり、平日は連日接待で忙しかったため、1週間ほどウォーキングができませんでした。
それどころか、その間は食って呑んでの繰り返し。
一体度ないなことになってしまったんだろーと思いながら、昨夜、久しぶりに体重計に乗ると、0.5kgの増加。
うん、これくらいだったらマシな方だなあ。
ウォーキングはできなかったけど、立ち仕事もちょくちょくあったので、その時には踵(かかと)の上げ下げ(背伸びしたり戻したり)というような簡単な運動は心がけてたので、少しは効果があったのかな?
脹脛(ふくらはぎ)は筋肉痛で痛くなりましたが(^^;)。
今日からまた気分一転、ダイエットプラス体質改善に励んでいきたいと思っています。
応援クリックよろしくですー↓

最新記事
(06/30)
(07/26)
(06/28)
(05/13)
(05/12)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/19)
(04/13)
カテゴリー
ダイエット仲間
最新トラックバック
最古記事
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
(09/08)
(09/09)
プロフィール
HN:メタボ父さん
性別:男性
年齢:58
誕生日:1967/04/29
自己紹介:体の内外の改善に向けて頑張ります。
BEFORE(正面)

BEFORE(横)
BEFORE(正面)
BEFORE(横)
ダイエットが楽しくなる♪
メタボ父さんも買いました!

タニタ|インナースキャン50
BC306-PR
ブログ内検索