忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
メタボ予備軍から華麗に脱却!・・・するためのブログ
【はじめに】

身長163cmの父さんは独身時代53kgでした。
十数年前に結婚した時にはすでに60kg、そして2009年の健康診断で66kg超え(ToT)!
中性脂肪も1年で2倍以上(ToT)!!
一念発起して、真剣にダイエットに取り組むことにしたワケです。


【現在取り組み中】

ダイエットモチベーションアップのために、体重計を買いました。コレいいですよー。体重が50g刻み、体脂肪率が0.1%刻みというところも気に入ってますが、変化をグラフ表示してくれるところもイイです。

燃焼ゴーヤ茶・・・結構ハマッてます。本当にふくよかなゴーヤの香りがするし、ゴーヤの味なので、ゴーヤが嫌いな方は要注意!好きな方にはオススメ!

体内の改善を目的に買いました。特に、肝臓。ダイエット中でも、以前のようにお酒を呑みますし、ウコンは体の中をスッキリさせてくれます。次の健康診断で数値がどう変わるかな。

遊歩計というのだそうですが、いわゆる万歩計です。体重計と同じで、モチベーションアップに使っています。一日の目標を10000歩8000歩(10000歩で失敗したので)に設定しています。時々クール毎のチェックで達成できなくてマルコが泣きます(^-^;。

体重は減りつつあるのですが、体脂肪率がなかなか減らないので、乾坤一擲のつもりで購入しました。ナイシトールと同じ成分でコチラの方が少し安いということだったので。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


応援クリックよろしくですー↓
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 50kg台)へ にほんブログ村
数日前に新聞に載っていた記事ですが、メタボの統一基準を作るだか作っただか。

たとえ外観が、つまり、腹囲が85cmに満たなくても体の中身はメタボとちゃうんかい、という見解によるものです。

で、細かい値は知りませんが、

1. 腹囲
2. 中性脂肪
3. HDLコレステロール
4. 血圧
5. 血糖値

のうち、3つが異常であれば、メタボと判定するとのこと。

僕の場合、1.腹囲はビミョー。2.中性脂肪と3.HDLコレステロールが健康診断で引っ掛かったので、少なくともメタボ予備軍と言えそうです。

ま、こういう判断基準も大切ですが、自分自身が自分の体の状態に納得していないので、納得できるようになるまで続けるだけです。
PR

応援クリックよろしくですー↓
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 50kg台)へ にほんブログ村
現在の体重【65.0】kg

土日は基本的にウォーキングをしません。なので、体重測定もしません。
ですが、メタボ脱却に挑戦し始めてからは、意識の片隅に「できるだけ歩こう、体を動かそう」という気持ちがあるので、結構、娘と近くの公園を歩いたり、家の周りを散歩したりしています。

土曜日は天気が良かったので、車で10分くらいの公園に行き、4~5km歩きました。階段が何段もある山道もあるところなので、かなりの運動量だったぞー、と、家に帰ると珍しく休日なのに体重測定をしました。

が、何と、65.0kg!

スタート時点に戻ってしまいました。たった1日で1kg増えてしまいました。
1kgなんて、1日の体重変動誤差に入るはずなので、来週どうなるか、見ものです。
1kgを誤差と言ってしまうと、挑戦を始めてからずっと体重に変化なしということになってしまいますが(;^_^A。

けどまあ、毎日同じこと(会社帰りのウォーキング)をして、同じタイミング(家に着いて晩飯前)に体重測定をしていたので、それから外れたために1kg増加したものと信じたいです。

応援クリックよろしくですー↓
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 50kg台)へ にほんブログ村
現在の体重【64.2】kg

会社から家に帰る途中にウォーキングをしているワケですが、いつもはこんな感じ。

『会社』→『バス』→『私鉄A』→『ウォーキング(約40分=約4km)』→『家』

会社を出ると、すぐ前にあるバス停から北上し、私鉄Aの駅までバスに乗ります。
私鉄Aに乗って3駅ほどで降り、そこから家までウォーキング。

ところが昨日、会社を出て乗ろうとしたバスが目前で発車してしまいました。つまり、乗り遅れです。次のバスまで10分。

10分も待つのはもったいないなあと思って、僕はいきなり南に向かって歩き始めました。
約15分で私鉄Bに到着。
そこから3駅ほど乗って、降りた駅から家まで約35分のウォーキング。こんな感じのルートです。

『会社』→『ウォーキング(約15分=約1.5km)』→『私鉄B』→『ウォーキング(約35分=約3.5km)』→『家』

今までのルートより1km多く歩けるし、バス代が節約できるし、要する時間もほとんど変わらない・・・・・・と、なると、こっちの方がトクだなあ。

応援クリックよろしくですー↓
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 50kg台)へ にほんブログ村
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
最新コメント
[03/17 メタボ父さん]
[03/13 消しゴム]
[03/02 メタボ父さん]
[02/25 消しゴム]
[02/24 メタボ父さん]
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:メタボ父さん
性別:男性
年齢:58
誕生日:1967/04/29
自己紹介:体の内外の改善に向けて頑張ります。

BEFORE(正面)
ビフォー正面

BEFORE(横)
ビフォー横


ダイエットが楽しくなる♪
メタボ父さんも買いました!

タニタ|インナースキャン50
BC306-PR
ダイエットチェッカー
BMI値を計算してみよう!
体重推移
メタボ父さんの体重推移
目標まで?kg
ブログ型ダイエット日記
ダイエットブログ日記『ダイエット☆マメグラフ』
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メタボ父さんの挑戦 Produced by メタボ父さん
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
SEO対策:肥満 | 中性脂肪 | サプリ | | ダイエット